top of page


大多喜眼科
コンテナを使った、二人の医師だけで診察を行っています。
予約優先です。予約のない方もお待ちいただければ診察いたしますが、待ち時間が長くなります。
新規のコンタクトレンズは扱っていません。
4月27日~5月7日は学会のため休診します。
診察時間内は、電話転送サービスに繋がります。
予約などを、お話してください。
プロフィール
参加日: 2019年7月27日
記事 (40)

2025年3月9日 ∙ 1 分
💚世界緑内障週間〜グリーンライトアップ💚
本日より、大多喜眼科では 世界緑内障週間 にあわせて グリーンライトアップ を実施しています。 このグリーンの光には、「緑内障について多くの方に知っていただきたい」「早期発見・早期治療の大切さを伝えたい」という願いが込められています。 緑内障は、日本における...
43
0
3

2025年3月3日 ∙ 1 分
抗がん剤TS1使用開始後の涙目はすぐに受診を!
抗がん剤で目に副作用が出ることをご存知ですか?特に TS-1(ティーエスワン)という内服の抗がん剤は、角膜に傷ができたり、涙の排水溝である涙道が詰まる副作用を引き起こす ことがあります。かすみ目、涙目、まぶしさ、見づらさ、異物感などの症状がでます。皮膚の色が日焼けをしたよう...
109
0
4

2024年12月1日 ∙ 1 分
アジア太平洋眼形成再建外科学会で発表してきました
今回は人生初めてのソウル!羽田からソウルまでは片道約2時間半で、沖縄に行くくらいの時間で到着します。出発の前日にソウルで大雪が降ったと聞いて少し心配しましたが、無事に予定通り休診にせずに行けてホッとしました。 日本では少しずつ広がりつつある涙道内視鏡ですが、海外ではまだほと...
119
0
1
bottom of page