top of page

臨床眼科学会発表

京都で行われた臨床眼科学会に参加してきました。眼科で1番大きな学会なので、10,000人以上が参加します。岩崎は涙道感染症についてのインストラクションコース、眞鍋は眼内レンズの合併症についてのセミナーで、各々発表してきました。また、色んな先生の発表を聞いて、新たな知識と元気をたくさんいただきました。これからの診療に役立てたいと思います。

秋の京都なのですが、残念ながら主に学会場にしかいませんでした😅それでも、学会場で紅葉のムードは感じられました。来年はこの国際会館も建て替えになるそうです。今の素晴らしい趣がどう残されるのか?建て替え後がまた楽しみです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
インド・ニューデリーでの学会参加報告

4月に、インドのニューデリーで開催されたアジア太平洋眼科学会(APAO: Asia-Pacific Academy of Ophthalmology)に参加してきました。今回は、涙道手術についてのシンポジウムでの発表に加え、一般講演でもお話しさせていただき、さらには座長も担...

 
 
 

Comments


bottom of page