眼科では診察だけでなく、手術を勉強する必要があります。白内障や緑内障など、長い歴史の中でたくさんの医師がたくさんアイデアを出しながら手術は進歩します。最近はコロナでWEB開催が続いてましたが、久しぶりに眼科手術学会が開催されました。今回は自分の発表はありませんでしたが、涙道の一般講演のセッションで座長をさせていただきました。いつも発表する側からしか知らなかった一般講演ですが、座長の側からみると、どうしたら話題が盛り上がるか、科学的に正しくなるか、参加者のアイデアにつながる話になるか・・・などなど色々考えなきゃいけないんだなぁと大変勉強になりました。私も、もっと良いアイデアや研究で涙道手術がより良くなるように頑張らなきゃです。

Comentários