日本白内障屈折矯正手術学会in 福岡に行ってきました
- akemiiwasaki
- 6月25日
- 読了時間: 1分
先日、白内障手術や屈折矯正手術(ICLやレーシックなど)についての学会に参加してきました。
普段、いすみ医療センターでは、保険適応の白内障手術(単焦点レンズを使用)を行っていますが、今回はそれに加えて、自費診療で使用される最先端の眼内レンズや、目の中に入れるコンタクトレンズ「ICL」などについても、しっかり勉強してきました。
「この地域でやっていないから」といって、その選択肢がないわけではありません。患者さんにとって本当に合った治療法を、必要に応じてご紹介できるようにしておくことが、地域医療の大事な役割だと思っています。
実はこの学会、眞鍋先生が理事をつとめていて、眼科スタッフ向けのセッションで座長も担当していました!全国の目で困っている方々の力
になれるよう、これからも学びを続けていきたいと思います。
……ちなみに、博多グルメも最高でした。特にイカとモツ鍋は感動の美味しさでした!



Comments