top of page

日本白内障屈折矯正手術学会

6月22日から札幌で行われた第38回日本白内障屈折矯正手術学会(JSCRS)に行ってきました。白内障手術や眼内レンズ、ICL(目の中に入れる近視矯正レンズ)などの勉強会です。


さて、今回は眞鍋先生が「カンボジアにおける白内障手術」という発表と一般講演の座長をしました。眞鍋先生は、実はカンボジアの医師免許を持っていて、時々白内障手術をしにいっているのですが、日本とは違う環境の手術は、なかなかやりづらくて大変そうです。


眼内レンズは目の中に入れるものですが、人それぞれおすすめのレンズなどが変わります。眞鍋先生は、この学会の理事をしてるので、白内障や近視手術のことで心配なことは、なんでも相談してくださいね!

※ 当院では白内障手術をしていないので、いすみ医療センターか、近くのクリニックに手術をお願いしています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
インド・ニューデリーでの学会参加報告

4月に、インドのニューデリーで開催されたアジア太平洋眼科学会(APAO: Asia-Pacific Academy of Ophthalmology)に参加してきました。今回は、涙道手術についてのシンポジウムでの発表に加え、一般講演でもお話しさせていただき、さらには座長も担...

 
 
 

Comments


bottom of page